■相続限定!金利1%(3カ月)定期預金
0
      大阪・交野市の女性FP(ファイナンシャル・プランナー)前野彩です、もとい「FP彩ちゃん」です。http://www.fp-will.jp/mama.html


    【家族が亡くなった顧客が対象となることから、他の特別金利キャンペーンのようにホームページ等での告知はせず、該当顧客への個別の案内のみ】という秘密の?定期預金があります。

    とある銀行が実施している定期預金ですが、次の条件を満たした場合、1%(3カ月間)の金利が付くのです。

    ■条件■
    ・預け入れは、相続発生から1年以内であること
    ・最低預入金額は500万円以上であること
    ・相続財産であること
     (他銀行の預貯金、生命保険金、死亡退職金等を含む)
    ・相続が発生したことを証明できる書類を添付すること
     (相続手続き依頼書、遺産分割協議書、なくなった人の口座からの振込依頼書など)

    人が亡くなった時にしか利用できない定期預金なので、亡くなった直後に銀行の人が「オトクですよ」って営業に来たらあきれ返りますが、元気だからこそ、遺族はいざというときのためにオトクな情報は知っておきたいですよね。

    3カ月間と期間の短い定期預金ですが、お金の使い道を相談する間の預け先としては、使える定期預金とだと思います。


    金融機関の方針を尊重して、ここではオープンにしませんが、「・・・気になる・・・」という方は、個別にご連絡くださいませ。


    | fpayachan | 経済・資産運用 | 14:19 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
    ■1年間で普通預金の27倍金利
    0
            大阪・交野市の女性FP(ファイナンシャル・プランナー)前野彩です、もとい「FP彩ちゃん」です。
      http://www.fp-will.jp/mama.html
      aya

      ボーナスは定期預します!!

      こんな方にオススメなのが、沖縄銀行 美ら島支店の1年定期預金です。

      与那覇前浜[794660] - 写真素材
      (c) OKAストック写真 PIXTA


      ネット銀行ですから、口座開設までに書類の郵送などで2週間ほどかかるようですが、金利は大手都市銀行普通預金0.02%の2.75倍!

      1年定期で0.55%は、ほかのネット銀行を引き離した金利です。
      (ちなみに、三菱東京UFJ銀行では、0.03%)

      100万円預けるとすると、1年後の税引き後利息額はこんな感じ。

      ・普通預金0.02%・・・160円
      ・定期預金0.03%・・・240円
      ・定期預金0.55%・・・4,400円

      魅力的ですよね♪

      0.55%の高さがわかると、お客様から次によく聞かれるのは「破たんしたらどうなるんですか?」との質問。

      ご安心ください。
      ネット銀行が破たんした場合でも、1人1金融機関1000万円とその利息までは保護されます。
      (もちろん、破たんしないほうがいいので、念のため…)

      1年後につかう予定のお金なら、検討してみてはいかがでしょうか?

      そうそう、ネット銀行で注意したいのは、金利と共に、入出金の手数料。
      これも自分が使いやすいところで引き出せるかどうか、確認しておいてくださいね。
      美ら島支店の入出金は、ゆうちょ銀行からなら無料で行えます。




      | fpayachan | 経済・資産運用 | 07:00 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
      ■ボーナスカットでも腹が立たないワケ
      0
            大阪・交野市の女性FP(ファイナンシャル・プランナー)前野彩です、もとい「FP彩ちゃん」です。
        http://www.fp-will.jp/mama.html
        aya

        先日、私のパートナーがボーナスの明細を持って帰ってきました。
        自分の給料じゃないけれど、明細を開く瞬間が、なんとも言えず楽しみ〜なワタシ。

        一ヶ月の集大成[673570] - 写真素材
        (c) 両さんストック素材 PIXTA


        ワクワクして見た途端「???」。


        減ってる。

        昨年より減ってる。

        間違いなく減ってる。

        なぜ???????


        同封されていたお知らせを見ると、「東日本大震災の復興義捐金として、夏と冬のボーナスの●%を寄付します」と書いてあります。

        なるほど!
        単純に減ったらイヤだけど、義捐金なら喜んで♪♪♪♪♪

        手元に入ってくるお金が減ったことには変わりないのに、義捐金だと納得できるこの心理。

        お金は「どう使うのか?」あるいは、「どう使われるのか?」が大事なんだなぁと、改めて感じたボーナスカットの瞬間でした。


        ボーナスを預金で運用したいかたへ。
        今年の夏も預金金利の上乗せはもちろん、もれなくプレゼントから、抽選プレゼントなど様々な商品が用意されています。
        いろんなところを一気に調べたいなら、こちらのサイトが便利ですよ。



        | fpayachan | 経済・資産運用 | 06:48 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
        メガネの原価と利益知ってる?
        0
            大阪・交野市の女性FP(ファイナンシャル・プランナー)前野彩です、もとい「FP彩ちゃん」です。
          http://www.fp-will.jp/mama.html
          aya


          メガネが「アイウェア」と呼ばれるようになり、メガネは「おしゃれ」の一つとなっています。
          といっても、わたしのような、裸眼視力0.02とかいう次元の者には、薄型レンズでも分厚すぎて外出はしたくないものなんですが・・・。

          そのアイウェアの原価をテレビでやっていました!

          それが、安売りメガネで見かけるオンデーズ

          1本5,250円で販売されているメガネ
          さて、その利益はいくら???











          まず・・・250円は消費税ですよね。
          ということは、メガネにかかるお金は5,000円です。

          そして、フレームが1,000円。
          レンズも1,000円。

          つまり、純粋にメガネにかかるお金は2,000円です。

          そこに、人件費や検査の技術料が入り、これが1,000円。
          さらに、家賃や光熱費が入り、これが1,300円。
          すると、利益は700円。

          税金をのぞいて、1本5,000円のメガネの利益は、700円だったのです!


          さらにオンデーズは、同時購入なら2本目半額をやっています。

          人件費や家賃などの費用は固定だし、検査などの技術代も同じ人が同じ時に作るのならその手間がカットできるので、2,500円のメガネでも利益は500円あがるのです。

          ということは・・・
          1本購入の利益率は14%。
          2本購入の利益率は16%。

          2本同時購入してもらうほうが、お店にとってはトク!
          そして、割安で2本買えるから、お客さんもトク!

          1年前、オンデーズにて、アイウェアを2本同時購入していたわたしが知った、「メガネの真実」でした。
          私の場合は、レンズの加工賃が付くので5,250円じゃかえないんだけど、そろそろアイウェアも変え時かなぁ。



          PCメールご相談が初めての方でも安心
          まんがでわかる「FP彩ちゃんの聞けば得トク、知らなきゃソンするFPの知恵」のホームページをご覧下さい。
          かわいい家計簿も無料でダウンロードできますよ♪

          | fpayachan | 経済・資産運用 | 07:01 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
          TOP金利がわかるサイトをご紹介します
          0
             大阪・交野市の女性FP(ファイナンシャル・プランナー)前野彩です、もとい「FP彩ちゃん」です。
            http://www.fp-will.jp/mama.html
            aya


            「金利ってどこがいいの?」ってよく質問をうけますが、日本全国の金融機関の中から探すのって大変ですよね。
            でも、そんな情報を「無料」で教えてくれるサイトがあるのです。

            それが「銀行商品コム」。

            実は、このサイト、以前は、有料だったのです。
            それが、今は無料。
            それだけでオトク感がありますね(笑)

            私も以前から「商品検索の入り口」として利用していて、「面白い金融商品ないかな〜」とか「子育てママならどこの金融機関が有利かな〜」とかで検索をかけて、そして、上がってきた金融機関を直接調べて・・・という流れで利用させていただいていました。

            株価がこれだけ下落してくると、きっと「やっぱり定期預金だよね」と思う方も出てくると思うので、その考えを実行されるときのヒントにはなるかと思います。
            (情報の信頼性や、その後には責任もてないからゴメンネ!)

            写真素材 PIXTA
            (c) hiromichi写真素材 PIXTA


            ただし!
            誰かが加工した情報というのは、どんなに信頼性が高いところでも、最終的には、自分で直接情報モトを確認するのが一番だと思います。
            ですから、「イチから探すよりも、手間が省けるかな?」という気持ちで見てもらって、その上で、自分で確認して利用するようにしてくださいね。

            預金金利、0.02%時代を生き抜きましょう!


            PCメールご相談が初めての方でも安心
            まんがでわかる「FP彩ちゃんの聞けば得トク、知らなきゃソンするFPの知恵」のホームページをご覧下さい。
            かわいい家計簿も無料でダウンロードできますよ♪

            | fpayachan | 経済・資産運用 | 00:47 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
            貯金の平均額を教えて!
            0
               大阪・交野市の女性FP(ファイナンシャル・プランナー)前野彩です、もとい「FP彩ちゃん」です。
              http://www.fp-will.jp/mama.html
              aya

              相談の時によく聞かれる質問のひとつがこれ。

              「みんな平均、貯金っていくらぐらい持ってるんですか?」







              気になりますよね〜。
              うん、うん。

              仲良しでもなぜか聞けないお金のこと。
              そして、自分もあまり言いたくないお金のこと。

              相談に来られる方も、本当に貯金が10万円に届かない方もいらっしゃれば、数千万円を持っている方まで本当に様々。

              データを紐解くと、こんな感じです。

              写真素材 PIXTA
              (c) まゆげ写真素材 PIXTA


              30歳代の場合

              ・年収が300万円未満・・・平均値は167万円。中央値は15万円。
              ・年収が300〜500万円未満・・・平均値は427万円。中央値は190万円。
              ・年収が500〜750万円未満・・・平均値は746万円。中央値は469万円。
              ・年収が750〜1000万円未満・・・平均値は650万円。中央値は500万円。
              ・1000万円〜1200万円未満・・・平均値は2192万円。中央値は2025万円。
              ・1200万円以上 ・・・平均値は3122万円。中央値は1920万円。

              (金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査」2009年より)

              ここで中央値っってなに?って思った方もたくさんいらっしゃると思います。
              中央値とは、100人のちょうど中間の値のこと。
              平均値はほとんどの人が低くても、数人の人がすっごく高い値であれば、平均値も高くなってしまいます。
              そこで、中央値の方が平均値よりも実態に近い数値と言われています。




              我が家の貯蓄が気になってきたアナタ。

              貯蓄がある方が確かに安心ですし、将来の選択肢も増えますが、貯めることが目的にならないように、楽しんで貯めて、楽しんで使って、楽しい毎日にしてくださいね。

              あくまで統計数値は、「ご参考」ですから。


              PCメールご相談が初めての方でも安心
              まんがでわかる「FP彩ちゃんの聞けば得トク、知らなきゃソンするFPの知恵」のホームページをご覧下さい。
              かわいい家計簿も無料でダウンロードできますよ♪

                 
               
              | fpayachan | 経済・資産運用 | 06:36 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
              運用をはじめたいんですが
              0
                大阪・交野市の女性FP(ファイナンシャル・プランナー)前野彩です、もとい「FP彩ちゃん」です。
                http://www.fp-will.jp/mama.html
                aya

                運用をはじめたいんですが、どんな商品からはじめたらいいのでしょう?」
                わかる、わかるその気持ち。
                私もFPの勉強をし始めた頃はそう思いました。

                でも、FPの勉強をして、さらにFPを生業にして思うのは「運用の前にまずは隠れマイナスの洗い出しが大切」ということ。

                お金を殖やそうと思うと、どうしても「どの商品がいいんだろう?」と未来のことに思いを寄せてしまいます。
                でも、きっともっと手軽で、確実なリターンを残す方法が、「支出の見直し」だと思うのです。

                例えば、優遇金利が切れたけど、そのままになっている住宅ローンの高金利
                「運用してお金を殖やさなきゃ」って言いながら、毎月ローンの利息に5万円も6万円も払うなんて、なんてもったいないお話・・・ですよね。

                例えば、中身はよくわからないけれど、払えない金額じゃないから払っている保険
                よくよく見ると、「何コレ?」っていうような特約が付いていたり、月々500円だから・・・と保険料の安さだけでいらない保障をつけていませんか?

                例えば、金額が小さいから…と思ってコツコツ返している家具や電化製品のローン
                長期間のローンが組めるといっても、その手数料、トータルで見ると80万円の買い物に、30万円の手数料を払うなんてもったいなくありませんか?

                このように、運用を考えるよりまず先に、家計の中身を見直す方が現金を作るのには早いことも♪
                イキナリ投資の前には、必ず支出のムダからコストカットしてみて下さいね^^。


                メールPCメールご相談が初めての方でも安心
                まんがでわかる「FP彩ちゃんの聞けば得トク、知らなきゃソンするFPの知恵」のホームページをご覧下さい。
                かわいい家計簿も無料でダウンロードできますよ♪


                ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
                「マネーのミニレシピ」メールマガジンをお送りしています。
                チョット知っておきたいマネー情報を第2・第4火曜日にお届けいたしますので、下記フォーム、あるいは右のリンクコーナーからご登録下さい♪






                ■ 登録・解除フォーム

                ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。








                ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
                お一人でも多くの方に読んでいただくため、ブログランキングに参加いたしました。
                「ワンクリック×3&評価」のご協力をお願い致します。
                社長 経営者 ビジネス系ブログ情報 にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
                   
                 
                | fpayachan | 経済・資産運用 | 02:12 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                クローナ預金
                0
                  大阪・交野市の女性FP(ファイナンシャル・プランナー)前野彩です、もとい「FP彩ちゃん」です。
                  http://www.fp-will.jp/mama.html
                  aya

                  昨日はブログとメルマガ「マネーのミニレシピ」でノーベル賞の賞金の1000万クローナについてお伝えをしました。
                  頂いた質問が「クローナ預金はどこの銀行でできますか?」というもの。

                  米ドル預金やユーロ預金に比べると、クローナってかなりマイナーですよね…(失礼!)

                  私が昨日調べたところで見つかったのは、HSBCプレミア(銀行)でした。
                  ここは、主要国と新興国を扱っていて、その種類が豊富で全23種類!

                  新興国でみると・・・
                  シンガポールドル・メキシコペソ・南アフリカランド・ロシアルーブル・トルコリラ・デンマーククローネ・ノルウェークローネ・スウェーデンクローナ・チェココルナ・ハンガリーフォリント・ポーランドズロチ・アラブ首長国連邦ディルハム・クウェートディナール・タイバーツ・中国元を取り扱っています。

                  外貨預金は為替リスクがありますし、その国のリスクもあるので、余裕資金での預入を行ってくださいね。
                  円高で預入、円安で引き出す・・・これが鉄則です♪


                  メールPCメールご相談が初めての方でも安心
                  まんがでわかる「FP彩ちゃんの聞けば得トク、知らなきゃソンするFPの知恵」のホームページをご覧下さい。
                  かわいい家計簿も無料でダウンロードできますよ♪


                  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
                  「マネーのミニレシピ」メールマガジンをお送りしています。
                  チョット知っておきたいマネー情報を第2・第4火曜日にお届けいたしますので、下記フォーム、あるいは右のリンクコーナーからご登録下さい♪






                  ■ 登録・解除フォーム

                  ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。








                  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
                  お一人でも多くの方に読んでいただくため、ブログランキングに参加いたしました。
                  「ワンクリック×3&評価」のご協力をお願い致します。
                  社長 経営者 ビジネス系ブログ情報 にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
                     
                   
                  | fpayachan | 経済・資産運用 | 05:50 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                  ソンしても!主婦が扶養でいるための株式投資
                  0
                    大阪・交野市の女性FP(ファイナンシャル・プランナー)前野彩です、もとい「FP彩ちゃん」です。
                    http://www.fp-will.jp/mama.html
                    aya

                    昨日は、扶養でいたい主婦が儲かった時の話。
                    今日は、扶養でいたい主婦がソンした時の話。

                    「儲かってないんだったら、扶養は関係ないじゃん」と思われるかもしれませんが、実は意外な落とし穴が!

                    例えば株式でソンをして、翌年以降儲かったときに、以前のソンと儲かった時の利益を差し引きして税金が少なくなる方法がある…となれば、この制度使いたいですよね?
                    これが、株式を売った場合のソンを翌年以降3年間繰り越せるという制度です。

                    もちろん、ソンをした時は問題ないのですが、例えば…
                    今年30万円のソンが発生した!
                    来年儲かったらこのソンを差し引きするためにも、3年間繰越できる制度を使おう!
                    よしっ!来年は確定申告にいくぞ〜!
                    ・・・<翌年>・・・
                    確定申告!
                    よしっ!今年は50万円儲かった!
                    去年確定申告してたから、去年のソンの30万円と差し引きして、今年は20万円分だけ納めるといいのよね♪
                    さすが私♪

                    と思うと落とし穴が><。

                    たしかに、昨年のソンと翌年の儲けを申告することで、株式にかかる税金は差引きできるのですが、この申告をすることで、妻の「今年」の所得は50万円!!!ということを申告していることになるので、夫の配偶者控除から外れてしまうのです…。

                    夫の配偶者控除を使うためには、所得38万円までしか認められないんですね。

                    夫の扶養控除から外れると…?
                    そう、夫の税金に影響が出ます。
                    夫の税金が重くなるのです。

                    主婦が株式投資だけやってます!という場合が上記のケースなので、パートをしているので給与所得があって、株でも所得があって…という場合は、さらに注意ですね。


                    メールPCメールご相談が初めての方でも安心
                    まんがでわかる「FP彩ちゃんの聞けば得トク、知らなきゃソンするFPの知恵」のホームページをご覧下さい。
                    かわいい家計簿も無料でダウンロードできますよ♪


                    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
                    「マネーのミニレシピ」メールマガジンをお送りしています。
                    チョット知っておきたいマネー情報を第2・第4火曜日にお届けいたしますので、下記フォーム、あるいは右のリンクコーナーからご登録下さい♪






                    ■ 登録・解除フォーム

                    ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。








                    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
                    お一人でも多くの方に読んでいただくため、ブログランキングに参加いたしました。
                    「ワンクリック×3&評価」のご協力をお願い致します。
                    社長 経営者 ビジネス系ブログ情報 にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
                       
                     
                    | fpayachan | 経済・資産運用 | 07:05 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                    儲かっても!主婦が扶養でいるための株式投資
                    0
                      大阪・交野市の女性FP(ファイナンシャル・プランナー)前野彩です、もとい「FP彩ちゃん」です。
                      http://www.fp-will.jp/mama.html
                      aya

                      「定期預金もお金が増えないし…」ということで、株式や投資信託に興味を持つ主婦の方が増えているように感じます。
                      もちろん、運用をはじめるなら、まず証券会社に口座を開かなければなりませんが、そこで「一般口座?」と「特定口座?」というギモンがまず発生することに。

                      一般口座とは、1年間に買ったり売ったりした株や投資信託の値段をもうけとソンを自分で全部記録して、自分で確定申告しなければならない口座。

                      特定口座は、1年間の売買の記録を全部証券会社がまとめてくれて、1年間の結果を1枚の書類にして送ってきてくれる口座。

                      ということで、通常は手続きが楽な特定口座を選びます。

                      そして、特定口座を選ぶと、今度は「源泉徴収あり」か「源泉徴収なし」かを選びます。

                      「源泉徴収あり」なら、売買にかかる税金はその度に源泉分離というかたちで
                      税金が天引きされるので、基本的には確定申告をする必要はありません。
                      納税完了!です。

                      この「特定口座で源泉徴収あり」なら、税金関係はそこで終わっちゃうので、どんなにたくさん儲かっても、ご主人にも会社にもバレずに(?)運用できるので、所得38万円のカベを超えちゃっても、夫の扶養でいられるのです。

                      これなら安心♪♪

                      こんなふうに儲かっている時は、問題ないけれど、実は注意をしたいのがソンした時なのです。
                      これは明日お伝えしますね!

                      メルマガをご登録頂いている方は、一歩先にご覧いただけます^^。


                      メールPCメールご相談が初めての方でも安心
                      まんがでわかる「FP彩ちゃんの聞けば得トク、知らなきゃソンするFPの知恵」のホームページをご覧下さい。
                      かわいい家計簿も無料でダウンロードできますよ♪


                      ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
                      「マネーのミニレシピ」メールマガジンをお送りしています。
                      チョット知っておきたいマネー情報を第2・第4火曜日にお届けいたしますので、下記フォーム、あるいは右のリンクコーナーからご登録下さい♪






                      ■ 登録・解除フォーム

                      ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。








                      ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
                      お一人でも多くの方に読んでいただくため、ブログランキングに参加いたしました。
                      「ワンクリック×3&評価」のご協力をお願い致します。
                      社長 経営者 ビジネス系ブログ情報 にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
                         
                       
                      | fpayachan | 経済・資産運用 | 06:36 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |