FP前野彩のマネー彩りレシピ
皆さんに今知って欲しいFP情報やFPとして感じたことなどをお知らせしていきます。
読んだご感想などをコメントに入れていただけると、とても嬉しいです。
読んだご感想などをコメントに入れていただけると、とても嬉しいです。
2009.10.06 Tuesday
事実婚 〜メリット&意外にできちゃう♪ 家が買える〜
こんにちは、大阪・交野市の女性FP、前野彩です。
http://www.fp-will.jp/
夫婦別姓や事実婚の話になったときに「家って結婚してなくても買えるんですか?」という質問も意外とよく受けます。
答えはもちろん、「買えるんです」
全額キャッシュで買える場合は、あまりそんなことは気にしないと思うので、住宅ローンの場合をお伝えします。
家を買う時や、その名義の登録(登記)の時には、婚姻届を出していないと買えないってことはないので、問題なく買えます
。
ただし、住宅ローンを借りた人の返済が滞っていなくてもローンの返済を請求される可能性があり返済しなければならない「連帯債務者」になる場合や、借りた本人が返せない場合に返済の義務がある「連帯保証人」になる場合には、何らかの形で同居や夫婦同然という状況を確認されることが多いようです。
私達の場合は「婚約者」という肩書きと、妻未届・夫未届住民票を使いました。
(婚姻届はいつになるかわからなくても使える婚約者って便利〜♪♪)
土地や建物等の名義も、それぞれが資金を負担する金額に応じて登録(登記)することができますので、案ずるより産むが易し!ですよ。
賃貸物件でも、「婚約者」だとスムーズに貸してくれるところも多いようですしね
前野彩のFPオフィス willのホームページはこちらです
http://www.fp-will.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
「マネーのミニレシピ」メールマガジンをお送りしています。
チョット知っておきたいマネー情報を第2・第4火曜日にお届けいたしますので、下記フォーム、あるいは右のリンクコーナーからご登録下さい♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
お一人でも多くの方に読んでいただくため、ブログランキングに参加いたしました。
「ワンクリック×3&評価」のご協力をお願い致します。
http://www.fp-will.jp/
夫婦別姓や事実婚の話になったときに「家って結婚してなくても買えるんですか?」という質問も意外とよく受けます。
答えはもちろん、「買えるんです」

全額キャッシュで買える場合は、あまりそんなことは気にしないと思うので、住宅ローンの場合をお伝えします。
家を買う時や、その名義の登録(登記)の時には、婚姻届を出していないと買えないってことはないので、問題なく買えます

ただし、住宅ローンを借りた人の返済が滞っていなくてもローンの返済を請求される可能性があり返済しなければならない「連帯債務者」になる場合や、借りた本人が返せない場合に返済の義務がある「連帯保証人」になる場合には、何らかの形で同居や夫婦同然という状況を確認されることが多いようです。
私達の場合は「婚約者」という肩書きと、妻未届・夫未届住民票を使いました。
(婚姻届はいつになるかわからなくても使える婚約者って便利〜♪♪)
土地や建物等の名義も、それぞれが資金を負担する金額に応じて登録(登記)することができますので、案ずるより産むが易し!ですよ。
賃貸物件でも、「婚約者」だとスムーズに貸してくれるところも多いようですしね



http://www.fp-will.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
「マネーのミニレシピ」メールマガジンをお送りしています。
チョット知っておきたいマネー情報を第2・第4火曜日にお届けいたしますので、下記フォーム、あるいは右のリンクコーナーからご登録下さい♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
お一人でも多くの方に読んでいただくため、ブログランキングに参加いたしました。
「ワンクリック×3&評価」のご協力をお願い致します。



コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://blog.fp-will.jp/trackback/1139716
トラックバック